2025年01月21日
☆ 毎日毎日 ☆
毎日まいにち
仕事に行けば 朝礼などや午後からの儀礼などでも
今日も頑張って行きましょう
今日も頑張りましょう
午後からも頑張りましょう
と
合い言葉のように 言われ続け しまいには
終礼にまでも
明日も頑張って行きましょう
と
一日中 年がら年中 頑張りましょう が合言葉のように繰り返されている場合も
そうなると
ひとによってではありますが、
頑張っているにもかかわらず うまく行っていない人の中に
自分が頑張っているからこそ これ以上 もう頑張ることなんか できないわよ
これ以上 どう頑張れって言うのよ
と
頑張る という言葉に 拒否反応を強いられてしまって苦しまれておられる方もおられたりいたします
そのように
頑張るという言葉に 悩まされておられます方へ
このような生き方をされてみてはどうでしょうか
たとえば、
頑張ることに疲れきっている時には、あえて
頑張ることに焦点をあてることはやめ 今できる自分の力で動き
怠ける怠けている自分がいなかったら 自分にOK(良くやっているね)などと
心の中で褒めてあげる
そんな風に
自己肯定をしてみたりすることで心を安定させてみたり
元気を取り戻してみたりすることもアリだったりいたしますので
つらい時には ひとりで悩まれる必要はありません
言わんとすることが伝わりますように
最後までお読みくださりありがとうございました
おしまい
カウンセリングルームSUN