2024年12月09日

☆ おとなの対応 ☆








日々生活をしておりますと

誰かに対して はぁ?って思うことや  ムカつくこと  怒りがこみあげてくること
など
やりきれない感情に襲われることなどもございます

そのような時

その場限りである
ということであれば、
もう顔を合わせることもないのだから 言いたいことははっきり言って
スッキリさせよう ということもアリであるわけですが

そのような状況よりかは、
今後も 会いたくなくても顔を合わせなければならない という状況下に至ることの方が
多いわけで
そのような時、
一般的には
がまん ガマン 我慢よ と自分に言い聞かせて
言いたいことを封印することによって

我慢というストレスが蓄積されて行くことによりまして
ある時  限界に達してしまいますわけで

そのようなことが
昨日も私の身に降りかかってきました

その内容はと言いますと
ある仕事に関係する○○会 のホームページに入りまして
仕事上でのネット予約を試みましたところ
どうにもこうにも
指示通りにパソコン操作をしてみましても
一向に手続きが進みませんでしたことから

相手側のお電話に 電話をかけさせていただき
幾度かけてもずっとお話し中で やっとの思いでつながり

お電話口には その会のいちばんトップの男性の方がお出になられましたため、

予約のカ所に入れない との旨をお伝えさせていただきましたところ

予約ページに入れない ってことは
セキュリティ設定が高いからなので セキュリティ設定を下げてください
あっ
今日だけは 電話での予約を受け付けますので
いつにしますか


相手を思いやることや おもんばかる感情も一切なく
上からの物言い やら
仕方ない感を前面に出している対応に 正直 心は穏やかではありませんでした

そこは、
慣れたもの

我慢の感情ではなく
心の中で
あなたは、勉強などに関するIQとかは 高いのだろうけれど

頭がいい とはほど遠いひと ですね
そのような 可哀想なひとには 言いたいだけ言わせておきますよ

心に秘め

ありがとうございました

おとなの対応をさせていただきましたとさ
最後までお読みくださりありがとうございました
言わんとすることが伝わりますように

おしまい


カウンセリングルームSUNからのブログでした



同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ☆ 人のふり見て ☆ (2025-04-03 23:28)
 ☆ 友だちをつくるために ☆ (2025-04-02 23:15)
 ☆ 心が強くなりたい ☆ (2025-03-30 23:58)
 ☆ 決断力をつけたい ☆ (2025-03-29 22:05)
 ☆ 私の気持ちをわかってくれない ☆ (2025-03-25 21:15)
 ☆ イライラの軽減 ☆ (2025-03-24 23:39)

Posted by あらかわ  at 22:41 │Comments(0)大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。