2024年12月01日

☆ 愚痴って言っちゃう? ☆








納得のいかなかって尾を引きずっていて誰かに聴いてほしいような時
ただただ話を聴いてほしいような時
ただただ大変な目にあっているんだね それはひどいよね
など
同調をしてほしいような時


の時に 限って 相手は、私が話すことに対し

ごくまれに
愚痴はいつでも聞くけれど・・・・・・・・・・・・
愚痴を言われても・・・・・・・・
などと
相手の話に対して   愚痴   と位置づけ 決めつけるひとが
おったりいたします現実にあります

相手の話に対して 愚痴 と言いがちな方にお願いがございます

私は
誰かが弱音の気持ちによって話をされておる話しであっても
どうしようもなくつらい気持ちによって吐き出されておる内容であっても
その方に手を差し伸べることができない どうしてみようもない内容であったとしても
私の中には、  愚痴  という概念はありません

そして、
誰かが話をする内容に どのような内容のお話であっても 愚痴 とは思いません

愚痴を言って・・・
など  使うことはありません

なぜなら、私の考え方 生き方 といたしまして

相手の立ち位置でものごとを見てみた時 その方の気持ち 思いなどが垣間見れたり
おもんばかる気持ちなどによって
ひとごと として聞きたくない などの気持ちでありますため
つまり、
相手に対し、愚痴 という言葉を使う方 という意味は

自分のものごとできごと としてとらえきれていない
ということである

思えてしまうからです

私の考え方 生き方に ひとが話をする内容に 愚痴 という思いや気持ちはありません
それだけに
愚痴ということばに対して 悲しく残念に思う気持ちの私でした
言わんとすることが伝わりますように
最後までお読みくださりありがとうございました
おしまい

カウンセリングルームSUNからのブログでした




同じカテゴリー(私の生き方)の記事
 ☆ 私 自信がありません ☆ (2025-03-21 20:25)
 ☆ 私にも出来たのだから ☆ (2025-03-02 23:52)
 ☆ たまには自分を ☆ (2025-02-16 23:49)
 ☆ わたし自信がありません ☆ (2025-01-24 22:58)
 ☆ 手伝うことはない? ☆ (2025-01-22 21:03)
 ☆ 私の生き方(今年の目標) ☆ (2025-01-16 21:19)

Posted by あらかわ  at 22:24 │Comments(0)私の生き方

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。