2024年11月02日

☆ その場しのぎ ☆








私たちは
勉強以外のことなども
いろんなことを親や先生などから教えられて育ってきている

たとえば、
自分が失敗した時などには、
間違った時には、

素直に ごめんなさい と謝るのよ
しっかり 反省するのよ
気をつけるのよ



謝ること  反省すること  気をつけること などが
最も大切なこと

言わんばかりに 小さな頃から身につけされてきている現実にあります

そのため、
本当は、最も大切なことは
上記のような「言葉」が大切ではない にもかかわらず、

それらの言葉だけを小さな頃から大切にしてきている時には、
なぜ  何のために謝っているのか
何が、ごめんなさい なのか
反省とは、そもそもどう言ったことなのか
気をつけます とは、何に気をつけるのか


中身を自分自身が持ち合わせなければ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということです
言わんとすることが伝わりますように
おしまい

カウンセリングルームSUN 代表のブログでした


同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ☆ 人のふり見て ☆ (2025-04-03 23:28)
 ☆ 友だちをつくるために ☆ (2025-04-02 23:15)
 ☆ 心が強くなりたい ☆ (2025-03-30 23:58)
 ☆ 決断力をつけたい ☆ (2025-03-29 22:05)
 ☆ 私の気持ちをわかってくれない ☆ (2025-03-25 21:15)
 ☆ イライラの軽減 ☆ (2025-03-24 23:39)

Posted by あらかわ  at 22:48 │Comments(0)大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。