2024年10月09日

☆ 人間関係で ☆








人間関係で、
少なくない方が いがいとやってしまっていることの中で

自分の知識や経験値などによって
あなたは、これこれこういう傾向にあるけれど それより
もっとコレコレこうした方がいいわよ  こうしなければダメよ
などの ダメ出し

相手と自分のどちらが正しいのか間違っているのか を
主観的判断などによって くちにしてみたり

うちの親は、私の気持ちをわかってくれていない  わかっていない

上司は、曖昧な指示ばかり私に言って来るくせに 出来て報告に行くと
いっつもダメ出しばかり言ってきて
だったら 細かく指示してよ
など
自分の立場や気持ちが優先となってしまっていることから
相手に対し、不平不満を募らせている傾向にある方


は、生きにくさにつながってしまいかねませんためご注意ください
言わんとすることが伝わりますように

おしまい





同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ☆ 友だちをつくるために ☆ (2025-04-02 23:15)
 ☆ 心が強くなりたい ☆ (2025-03-30 23:58)
 ☆ 決断力をつけたい ☆ (2025-03-29 22:05)
 ☆ 私の気持ちをわかってくれない ☆ (2025-03-25 21:15)
 ☆ イライラの軽減 ☆ (2025-03-24 23:39)
 ☆ 他人(ひと)の気持ちになりましょう ☆ (2025-03-23 22:32)

Posted by あらかわ  at 23:16 │Comments(0)大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。