2024年06月20日

☆ おもんばかる ☆








人間関係において

相手のことを 相手の気持ちをおもんばかれる人

おもんばかることができないひとがおります

たとえば、
突然の予期せぬ車のパンクによって どうしたらいいのかを
くるまの持ち主がいろんなことを
思いめぐらせ考えている時に

家族などの1人が
どうするの
間に合うの
など
自分の気持ちを優先させせかさせたり
好き勝手なことを言われたなどの時には

ふだんは 冷静で優しいひとであっても
やりきれない やってられない気持ちなどが大きくなってしまい
乱暴な言葉になってしまうことも

すると、
そんな ひどい言い方をするってひどい
そんな 大きな声を出すってどうかしている
などと叱責をされたあげくに

ふてくされたり けんかになったりと それだけに
気持ちをおもんばかること
とは、
人間関係においても大切なことであります


同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ☆ 友だちをつくるために ☆ (2025-04-02 23:15)
 ☆ 心が強くなりたい ☆ (2025-03-30 23:58)
 ☆ 決断力をつけたい ☆ (2025-03-29 22:05)
 ☆ 私の気持ちをわかってくれない ☆ (2025-03-25 21:15)
 ☆ イライラの軽減 ☆ (2025-03-24 23:39)
 ☆ 他人(ひと)の気持ちになりましょう ☆ (2025-03-23 22:32)

Posted by あらかわ  at 23:51 │Comments(0)大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。