2024年04月16日
☆ どうしようどうしよう ☆
私たちは、
不安にかられてしまったり どうしたら良いかわからなくなってしまったなどの時
身近なひとや話しやすい人などに
アドバイスや相談を求めたりし
そっかぁ
やっぱりそうだよねぇ など
背中を押してもらえたり
肯定的なことを言われたなど時
やっぱり話してよかったと 元気や笑顔もとり戻せたりするわけですが
幼少の頃から
親御さんから
こういう時は、こうするのよ こうしちゃダメよ こうしちゃダメっていつも言っているでしょ
など
指示をされて育ってきた方の中に
受け身の体質が積み重なってきてしまっていることによって
自分では、どのようにしたら良いのか
大人のはずなのに 自分で決断、判断が難しくなってしまっている方がおられます
親御さんの方の中で 上記のように 指示的言葉によって くち酸っぱく
指示アドバイスを お子さんに 日ごろ多く発しておられます方が もしおられましたらご注意ください