2024年03月26日

☆ 人間関係において ☆





近しい人などに対して
何かあったのちになどに

あの時 私はこう思っていたのよ
ああしてほしかったし
こんなふうにはしてほしくなかった

私は あなたの言葉に傷ついたのよ
わかってたぁ?
などの言葉などが発端になって

相手のひとのタガが外れたことによって

そんなこと言うんだったら
ぢゃぁ 私はどう思っていたのか
私の気持ち わかっていたの???
あんたが これこれこうだから こうだったのに・・・

互いにヒートアップして
収拾がつかなくなって 大きな溝が深まり
絶縁なんてことになってしまっては

勿体なさ過ぎですし、悲しすぎます 


同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ☆ 友だちをつくるために ☆ (2025-04-02 23:15)
 ☆ 心が強くなりたい ☆ (2025-03-30 23:58)
 ☆ 決断力をつけたい ☆ (2025-03-29 22:05)
 ☆ 私の気持ちをわかってくれない ☆ (2025-03-25 21:15)
 ☆ イライラの軽減 ☆ (2025-03-24 23:39)
 ☆ 他人(ひと)の気持ちになりましょう ☆ (2025-03-23 22:32)

Posted by あらかわ  at 23:52 │Comments(0)大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。