2020年12月05日

☆ 人間関係を良好に保つための1つ ☆


最近のこと

人間関係をうまく行かせるための秘訣ってあるのか

友人のひとりから質問を受けました

人間関係で、関係をこじらせてしまう大きな要因の1つは

お互いの、価値観の違いによって どっての意見(言っていること)が正解なのか
などと
口論や喧嘩に発展をし、

自分の考えと違う傾向の他者に対しては、苦手意識を持ち
自分の考え 価値観こそ正しい


かたくなに譲ることのないひとは、人間関係をこじらせてしまう確率も上がってしまいますので
注意が必要です

言わんとすることが伝わりますように


同じカテゴリー(人生で大切なこと)の記事
 ☆ ネガティブ思考 ☆ (2024-06-17 22:39)
 ☆ 人生経験 ☆ (2024-04-07 23:05)
 ☆ 新たな環境へ進まれた方へ ☆ (2024-04-02 21:23)
 ☆ 人生で大切なこと ☆ (2023-12-18 18:09)
 ☆ 大人と子供の違いって ☆ (2023-11-20 00:32)
 ☆ 他人の評価が気になる ☆ (2023-11-11 00:45)

Posted by あらかわ  at 23:18 │Comments(0)人生で大切なこと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。