2012年10月12日

 ☆ 子どもにたいして ☆

こんばんはー(^u^)

おしごとの問い合わせの中で
『子供が引きこもっているのですがどうしたら良いでしょうか?』と
おやごさんからお電話をいただくケースがあります。
おやごさんからしたら
『引きこもっている』ことに悩んで何とかさせなければ
などの想いからお電話をいただきます。
多くのおやごさんは
問題はお子さんの考え方や行動にあると考え
娘を息子を一度 行かせようと思っているのですが!と言われます。

お子さんは考え方に問題があるわけでも 好きで問題行動を起こしているわけではありません。
そこには
さみしさなどの孤独感があったり、いろいろな気持ちから
そうせざろう得ない理由が存在しています。
ブログをお読みいただいているおやごさんの中で
もしひとりでも お子さんに対する悩みがある方は
このようなことも参考にしていただき
お子さんをどうしようではなく
まずは
お子さんに耳を傾けてあげてみてください お願い致します。

明日もみなさんを含め素敵な1日でありますよう願っています(^^)v

おしまい



Posted by あらかわ  at 00:52 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。