2011年12月30日

ファイト



いよいよ今年も明日31日を残すのみとなりましたが
みなさんは年末の大掃除やお正月の準備など
お済みになったでしょうか?
私は時間をみつけて2尺のしめ縄を近くのスーパーで購入
しました。
すこし前にホームセンターで十字レンチをさがしに行った際
2尺のしめ縄の金額を調べておきましたし
イトーヨーカドーへ行った際にも金額をチェックしておいたことも
あって一番安かった近くのスーパーで購入。
結果 値段がいちばん高いお店との差は 500円でした。
何はともあれ あとは二年詣りで神棚に神様をお迎え(購入)に
ゆくだけです。
話は変わりますが いま最も忙しい時を過ごしている人たちがいます。
きょうは、その人たちにエールの意味もこめ記させていただきます。
みなさんは年賀はがきは書いてポストへ投函されたでしょうか?
私は今年はパソコンで作成しポストへ投函しました。
そんな中
いま最も忙しい時を過ごしている人たちのひとたちは
もうご存知のとうり、郵便屋さんの愛称でおなじみの
郵便事業会社外務のみなさんです。
外務のみなさんは1日の郵便の配達を終えてから
元旦にみなさんのお家に年賀状が届くよう まさに今の時期
必死になって年賀はがきを区分したり道順組み立てをしたり
して頑張っています。
そんな外務のみなさんお疲れさまです。
みなさんの笑顔のためもう少しです。頑張ってください。
元旦には赤バイクのみなさんを全国の人たちが待っています。

■カウンセリングルームSUN あらかわ
http://www.counseling-sun.com/





Posted by あらかわ  at 16:08 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。