2011年12月17日
先を読むことで
昨日から新潟市中央区でこの冬初の7cmほどの積雪がありました。
朝起きた時にはとうとう積ってしまった。という想いでした。
新潟県の十日町市などからくらべたら
降ったうちにはいりませんよ。などという言葉が聞こえてきそう
ですが・・・・。
ともあれ、そんな中 仕事の予約が入っていない時間帯に
新潟市中央区ネクスト21(ラフォーレ)地下1階に新しく出店した
書店まで雪の中 歩いて行ったのですが
その途中のガソリンスタンドでは、駆け込みのタイヤ交換のひとが
冬タイヤの交換をお願いしたらしく、ガガガガッ//っという音を
たてながらガソリンスタンドの方がタイヤ交換をしていました。
すこし気になったのですが
きっとガソリンスタンドまでは普通タイヤで来たのでしょうけど
雪は少ないとはいえ
事故がなかったことにほっとする想いと
出来ることだったら道路に少しでも雪がある状態で
自動車の運転は控えてほしいという想いがありました。
普通タイヤでスリップして人身事故など何かあってから後悔しても
被害者のこころはもちろん、加害者となったひとのこころも
傷つくことになってしまうことを・・・。
ちなみに
新潟市中央区での去年・おととしの初積雪は12月15日だったそうです。
今年も1日しか違っていないことから
今シーズンの冬の積雪も去年・おととしの雪の多い冬に
なってしまいそうで、とても心配です。
そして寒いことによって心配なことですが
東北の仮設住宅などにお住まいの方々や高齢者の方など
お体には気お付けられてほしいと思います。
■カウンセリングルームSUN
http://www.counseling-sun.com/
Posted by あらかわ
at 08:45
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。