2011年09月29日

校外学習



先日、新潟市中央区古町の旧大和デパートのアーケードを歩いて
いましたら、男子小学生の3人組に声をかけられました。
何かと思いましたら、校外学習で新潟市で有名なものは何でしょうか?
というアンケートでした。
とりあえず、小林幸子さんや鷲尾いさこさん ヒルクライムなどは
思い浮かんだのですが、みんな人物ですし
こまっていたら、食べ物で教えてください。と言うので
コシヒカリ イタリアン カツ丼 茶豆 鳥のから揚げ など答えて
きました。

私の年代ですと、道徳という授業の時間が校外学習にあたるのかと
思ったしだいです。
そんなことから
食いしん坊な私は、学校の給食がたべてみたい。
私の頃の給食で好きだったのは

ソフトメン 揚げパン などお米はメニューになかったですが
今の給食を一度食べてみたいです。
無理なことですが。
大したことないブログを最後まで読んでくださり有難うございました。

人との交流に関する相談や講座はこちら
http://www.counseling-sun.com/








Posted by あらかわ  at 09:22 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。