2011年08月22日
面接試験
今日8月22日は専門学校の面接試験をするところがあるそうです。
面接試験と言うと緊張する。人と話すことが苦手だから不安。
人見しりだから心配。など、いろんなことで苦手意識をする人が多いです。
しかし、そのどれも、心配するには及びません。
面接試験は、そもそも受験する人がどんな動機や目的 合格した際には
どのようになってみたいか など受験する人の人柄をみるものです。
ですので、重要なことは話せない。人見しり。などを心配がることではなく
自分自身の動機や想い。など どんなことを言われても良いように
自分自身の想いをきちんと整理しておくことが、大切である。と思います。
考えがまとまっていないと、緊張もして、想うような返答も出来なくなり
後悔する恐れもあります。あとは、言葉の表現も大切かもしれませんが、
私は、むしろ熱意のほうが重要だと思います。自分をつくってしまうと
早かれ遅かれ、どこかでバレてしまいます。準備をしっかりして、
今の自分を思いきり出しきってきて合格を勝ち取ってください。
応援しています。
■カウンセリングルームSUN ホームページ
http://www.counseling-sun.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。